人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スタッフY、接客講習会を受けに行く。

こんにちは!スタッフYです。

今日は、サッポロファクトリー館内テナント従業員向けの講座「CS接客講習会」に参加してきました!
今年度のCS接客講習会は今回が第一回目…。
前受けたときと講師の方も違うし、どきどき!
今日の内容は「入店しやすい雰囲気作り」がテーマで、
いらっしゃいませの笑顔から、お店に興味を持って入店していただけるようなオリジナルなお声かけなど…
基本から見直してきました♪

特にアート・コーナーは、外から眺めただけだと何のお店かわかりにくいですし、
たくさんの作家さんの楽しい作品がいっぱいあることを
スタッフがアピールできなきゃだめなんですよね。
お店に入ってもらえなければ、参加している作家さんたちの作品だけでなく
まず私の作品も見ていただけないし!というのももちろん…あります…。
自分ももちろん、出展している作家さんがどんなに気合を入れた素晴らしい作品を作っても、
ショップ出展スタッフがお店番時に、「何のお店かわかんない感」や「お店に入りにくい空気」を出してたら
どうしようもない…!!
スタッフとしてお店番しているときは、「自分がお店の“顔”としてきちんとできているか?」を
改めて見直すことが出来ました!

ちなみに☆
今日の講習は、約1時間の間ほぼロールプレイングで、
最後のロールプレイングでは4人1チームのグループごとに前に出て
「いらっしゃいませ」&「自店の、自分のオリジナルのお声かけ」発表→MVPチームの決定
だったのですが!
なんとー、私がいたチームはMVPに選ばれたのでしたー☆☆
他の3人の方が素晴らしくて、別に私がすごかったわけではないでしょう…とは思いつつも
嬉しい!超やる気出る!!ほめられ伸び子です…。
(でも、MVPのチームということは…私もサイテーではなかったはずだ…!)

他のファクトリー館内テナントのスタッフさんとの接客ロールプレイングを通して
そのお店の素敵なところ良いところ、またお店に応じた接客の仕方や気をつける点の違いなども
色々知ることができてとっても楽しかったです♪

というわけで、明日からのショップ出展のスタッフ業務&お店番、
反省点は地道に改善しながら頑張ってまいります!
よろしくお願い致しますー☆

スタッフY

by art-ma-network | 2013-08-29 00:20 | アート・コーナー | Comments(0)